![]() |
|
テクニック
|
マシンの揺らし方
|
ボールをプッシュロッドから打ち出してからは運の要素は少ないので 後はプレーヤーのテクニックに左右されるとも言えます。 マシンに両手を添え少しかがむような姿勢でマシンを揺すりながら ボールをコントロールして目的のホールを狙いましょう。 |
|
ピンのコントロール
|
ボールを左右に動かす
|
右に動かしたければ、左の腕を中心に若干力を入れて揺する。(左ならば逆で)
|
|
狙ったホールに入れる
|
流れてきたボールが、狙うホールの下のピンに当たったら台を押し出す感じで突く
|
|
ホールに入れないようにする
|
ピンにボールがあたったら、マシンを手前に引いて弱め入れないようにする。
|
|
![]() |
![]() |
|
ホール通過時に入れない為のコントロール
|
入って欲しくないホールの上をボールが通過する場合は近づいた 直前に台を引くと回って抜け落ちる。 ゴルフのパターでホール周りをなめて出てしまうのと似ていますね。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
黄・赤のピンについて フィールド上のピンは、2種類ありボールの弾き方が違ってきます。 |
|